ニーダーエスタライヒ州所蔵の帝室コレクションは
二千点を超える収蔵品を誇り
ハプスブルク家が所有していた品々の
世界最大級のコレクションです。
2027年後半から2028年末にかけて
帝室コレクションから選りすぐりの約百点が
日本国内の4〜6会場を巡回予定。
本巡回展は貴重なオリジナル作品を通じて
フランツ・ヨーゼフ1世治世下の
ハプスブルク家の歴史に触れるまたとない機会です。
ヨーロッパ屈指の王朝の歴史を
日本の皆様にご紹介いたします。
展示作品の多くは歴史的に重要な一点物で
皇家の方々が実際に所持されていたものです。
これらの品々が一堂に公開されるのは初となります。
皇帝フランツ・ヨーゼフ1世と皇妃エリザベートを中心とした
皇家の人々の愛用品からは
華やかな宮廷生活や壮麗な文化が浮かび上がり
オーストリア皇家の歴史に触れるとともに
皇家の人々の人間的一面もご覧いただけるでしょう。
本サイトでは開催日程も含め
巡回展の情報を随時更新して参ります。
About 100 selected objects of the Kaiserhaus Collection will go on tour through Japan in the second half of the year 2027 until the end of 2028. The exhibition will be on display in four to six exhibition sites. The travelling exhibition will present unique objects from the history of the House of Habsburg during the reign of Emperor Franz Joseph I, offering visitors in Japan an insight into one of Europe's most important ruling dynasties. The collection holds exclusive exhibits of great historical significance, most of them originating directly from the possession of the imperial family. The travelling exhibition will be the first opportunity to see the highlights of the Kaiserhaus Collection side by side
Based on personal belongings of the imperial family around Emperor Franz Joseph I and Empress Elisabeth the visitors of the travelling exhibition in Japan shall experience the private life of the emperor and his closest family members as well as magnificent everyday culture at the imperial court, the life of representation and the history of the Habsburg dynasty.
This site will provide up-to-date information on the travelling exhibition as soon as the schedule is finalised.